和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923こと茨木國夫でございます! 新しい月、8月に入りました。 夏の高気圧は元気いっぱいですが、7日は「立秋」となります。 ご挨拶も「残暑見舞い」へと移ってきます。 セミの鳴き声 …
店主・茨木國夫 2024-08-01
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923こと茨木國夫でございます! 実は、虫干しのネタを書こうと数日前から思っていたのですが、やっと晴天が続きそうなので、温めておいたブログを本日アップさせていただきます。 数日前 …
店主・茨木國夫 2024-07-31
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923こと茨木國夫でございます! 梅雨がまた、元気を取り戻している中、 昨日、お馴染みのお客様(通称:和さん)がお越しになりました。 和さんのお嬢さんは東京で着付けを習われたりし …
店主・茨木國夫 2024-07-11
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923こと茨木國夫でございます! 新しい月、7月になりました。 お変わりございませんか? 先月は、月初に京都でのYouTubeライブをさせていただいたり、雨にも負けずお客様にご来 …
店主・茨木國夫 2024-07-01
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923こと茨木國夫でございます! 例年に比べて梅雨入りが遅そうですが、そろそろでしょうか。。。 松尾芭蕉の句に、「五月雨に 隠れぬものや 瀬田の橋」とあります。 まさに、不変不動 …
着付けおかみの着物姿 2024-06-14
新しい月、6月になりました。 和の國ファミリーの皆さま、お変わりございませんか? 着物923(くにさん)こと茨木國夫でございます! 5月は、GW中に広島からご新規のお客様がお越しいただいたり、多くのお客様にお着物のご縁を …
店主・茨木國夫 2024-06-01
和の國ファミリーの皆さま、こんばんは。着物923こと茨木國夫でございます! 昨日は5月29日。「呉服の日」でした。 30年近く前でしょうか。。「呉服の日に『着物供養をしよう!』」という話がありました。ボクも京都に出向き、 …
店主・茨木國夫 2024-05-30
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923こと茨木國夫でございます! お変わりございませんか? 正直、15日の「オンラインお披露目会」まで全力疾走で、毎晩カミさんと夜な夜なやっていました。 HPのサイトもオンライン …
店主・茨木國夫 2024-05-18
和の國ファミリーの皆さま、こんばんは。着物923こと茨木國夫でございます! 大型連休も終わり、通常の日々をお過ごしのことと存じます。 和の國は通常営業をしていたのですが、おかげ様で、いろんなご縁をいただきました。 中でも …
店主・茨木國夫 2024-05-14