新春、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、和の國は30日が仕事納めでした。
最後の終礼は、「千秋楽」をひとくさり唸ってのお開きとなりました。

2020年の最後の一日・31日は、なんちゃって植木職人の日。自宅の裏にある植木の剪定を、数年前から自分でするようになりました。和の國の花の大半は裏庭から摘んできているので、剪定はとても大事な役割です。僕にとって楽しい時間でもあります。

作務衣を着て、和手ぬぐいで頭全体をおおいます。
ノコギリ、剪定ばさみ、草刈りハサミの3種を使います。
リズム良く父母の結婚記念樹「ナツメ」をガンガン剪定して、燃やしていた時のことです。

作業の8割は済んだところでしょうか。
強いビニールの軍手?をしていなかったので、トゲが左の親指に刺さりました。
「あっ」と思った時は、あとの祭りです。
お風呂上がりに、自分で針で取ろうとしましたが、痛くてそれ以上はダメです。
カミさんは苦手ということで、うまくいきません💦

ついに、おっかさんの登場です。患部をしっかり針でほじくってもらいました。
お風呂上がりに替えたばかりのシャツが汗まみれに。。。ふーーと大きな息をつき、またシャツを替えました。結局、取れないままの年越しとなりました。




1月1日 
朝5時半より、カミさんと頭にヘッドライトをつけて、初詣。 
近所のお伊勢さんから始まり、菊池神社等お参りの箇所は16ヶ所に及びます。
いちばん最後が、お地蔵さんです。

そこには、お袋が手作りした「赤いおべべ」がかけてありました。
首周りのタックのところも上手にできていました。
数年前からでしょうか、こうやって手作りおべべを奉納するのが年中行事になっています。

午前中、カミさんの実家へ新年のご挨拶に行きました。
お昼から、菊池温泉入浴タイム。ここでトゲ取りの再チャレンジです。
無事、トゲも取れて、新しい2021のスタートとなりました。

弟夫婦も年始に来ましたが、立ち話程度でした。
岐阜に転勤になった長男夫婦、東京にいる長女夫婦とZOOM(テレビ電話みたいなもの)で、おせちを食べながら新年を祝いました。

お地蔵さん 手作りおべべ 和の國 熊本市中央区




1月2日 
「初日の出を拝む」「皆さまにそのお写真でご挨拶」という利他の2つの目的で鞍岳へ。
登山開始は朝5時15分。外はまだ真っ暗なので、ヘッドライトを付けてのスタート。山に一歩踏み入れると、数センチの積雪です。
途中、凍っていたところもありましたが、2時間程かけて山頂に着きました。

雲に覆われて「初日の出」を拝むことはできませんでした。
少し寒かったけど、僕は爽快な気分でした。
お昼は、具雑煮、夜はカニ鍋で温かく過ごしました。

2021年 新年のご挨拶 山登り 雪山登山 鞍岳 和の國 熊本市中央区


2021年 新年のご挨拶 山登り 雪山登山 鞍岳 和の國 熊本市中央区


2021年 新年のご挨拶 山登り 雪山登山 鞍岳 和の國 熊本市中央区




1月3日 
本日より、和の國のプチ営業がスタートしています。
朝5時半に自宅を出て、途中の温泉でひと風呂浴びました。
車を走らせていると、しらじらと夜が明けていき、7時に和の國に着きました。

時間的に大チャンスです。「初日の出」を見に、二の丸公園へ行きました。
近場の三社参り(加藤神社、熊本城稲荷神社、熊本大神宮)もできました。
今年は素晴らしい一年になりそうです。(*^_^*)

2021年 新年のご挨拶 初日の出 和の國 熊本市中央区


━━━◆━━━━━━━━━

◆1月の異称
祝月・初春月・初花月・寒月
 
◆1月の季語/銘
初空・初東雲・初声・初笑い・初夢・初富士・福の神・門松・若水・宝船・蓬莱・鏡餅・羽子板・屠蘇・寒稽古・福笑い・福引・投扇興・瑞雲・吉兆・青海波…。

◆1月の挨拶
・初春/厳冬/頌春/三寒四温の候、
・松の内もうららかに過ぎ、晴れ着姿が街を彩り…、
・毎朝、梅のつぼみを見るのを楽しみに…、  
・♪年の始めのためしとて~、終わりなき世のめでたさを~…♬♪

◆1月の句
 雪の朝 二の字二の字の 下駄のあと   田捨女

◆1月のこよみ
1月 5日(火) 小寒
1月13日(水) 新月
1月20日(水) 大寒
1月29日(金) 満月

━━━━━━━━◆━━━━

追伸:
僕の今年の目標は、3時45分起床です。
雪中松柏の思いで頑張ります。(^_-)-☆